【講演会演者】「シングリックスによる帯状疱疹予防 Shared Dcision Making(SDM)の実践」 event_note2024.10.31 local_offer講演会 2024.10.31 横浜で行われました「帯状疱疹ワクチン」に関する講演会に演者として参加致しました。 聴講者は全員看護師さんでしたがワクチン接種勧奨に関わる「他職種連携」の意義に...続きを読む
【講演会演者】チーム医療で考える帯状疱疹医療フォーラムin横浜川崎「シングリックスによる帯状疱疹予防 Shared Dcision Making(SDM)の実践」 event_note2024.10.19 local_offer講演会 2024.10.19 横浜で行われました「帯状疱疹ワクチン」に関する講演会に演者として参加致しました。 聴講者は全員看護師さんでしたがワクチン接種勧奨に関わる「他職種連携」の意義に...続きを読む
【講演会参加】Mepolizumab Severe Asthma National Conference in Fukuoka event_note2024.09.29 local_offer講演会 2024.09.29に行われました、重症喘息に関する講演会を聴講致しました。 ECRS(好酸球性副鼻腔炎)は重症喘息に合併する重要な併存症の1つです。 生物学的製剤の1つである抗I...続きを読む
【講演会演者】TRIANGLE3 重症喘息の寄与因子を考える event_note2024.09.10 local_offer講演会 024年9月10日に行われました講演会TRIANGLE3~重症喘息の寄与因子を考える~に演者として参加して参りました。 所感ですが、session1で行われました、日本大学 丸岡先...続きを読む
【講演会参加】Mepolizumab Sever Ashtma National Conference in Kyoto event_note2024.09.08 local_offer講演会 2024.09.08京都で行われました重症喘息に関する講演会に参加致しました。 以下、聴講録となりますのでご興味がある方はご覧ください。 ●KEYNOTE Speech 重症喘息治...続きを読む
【講演会参加】RISE ABOVE Severe Asthma New Era event_note2024.08.24 local_offer講演会 2024.08.24 東京で行われました重症喘息に関する講演会に参加致しました。 以下、聴講録になります。 ご興味がある方はご覧ください。 <講演プログラム> 消費者行動を「行動経...続きを読む
小児喘息に対しレルベア50が使用できるようになりました event_note2024.08.23 小児用レルベア50エリプタ14・30吸入用が本日発売され、使用できるようになりました。 対象年齢は5-11歳(12歳未満)となります。 使用にあたっては正しく吸入を行う必要がありま...続きを読む
【講演会参加】臨床的寛解を目指すバイオ製剤導入のすすめ~KOFU Studyからの教訓~ event_note2024.08.23 local_offer講演会 Shared Decision Making(SDM)にもとづくCOPD診療~COPD増悪をいかに防ぐか~ 横山 裕 臨床的寛解を目指すバイオ製剤導入のすすめ~KOFU Stud...続きを読む
【講演会参加】気管支喘息患者における難治性慢性咳嗽診療の重要性とリフヌアの投与意義 event_note2024.07.27 local_offer講演会 2024.7.27に東京で行われました講演会「気管支喘息患者における難治性慢性咳嗽診療の重要性とリフヌアの投与意義」に参加致しました。講演会の聴講録と所感をまとめましたので、ご興味...続きを読む
【講演会参加】GSK Severe Ashtma Seminar 好酸球性重症喘息患者心理を考慮したバイオ製剤の導入 event_note2024.07.11 local_offer講演会 2024.7.11 東京で行われました重症喘息に関する講演会に参加致しました。 以下、講演聴講録となります。 <講演プログラム> 「Keynote Speech」重症喘...続きを読む